ヤモリのごまちゃんと私

最近飼い始めたヒョウモントカゲモドキのごまちゃんをみんなに愛してほしいという一心で開設しました。

爬虫類飼育に悩みは尽きず〜う◯ちのはなし(完)〜

こんにちは、おかげです。

 

前回の投稿で、ごまちゃんの便秘に悩んでいることを書きました。

 

あれから2日。

 

なんと!

 

う◯ちでました〜!!\\パチパチ//

f:id:weppy626:20201203073449j:image

 

前回の排便時から10日目でした。

いや〜よくがんばったね、ゴマス…涙涙

 

特に軟便でもなく、本人も普通に調子良さそう。

 

ただただ出したく無いお年頃だったのかも?←

 

 

 

とはいえ、飼い主側もやるべきことはやりました。

ネットでいろいろとググりながら試行錯誤。

今後のためにまとめておきます。

 

ヒョウモントカゲモドキが便秘になってやってみたこと

 

①温度を上げる 

②湿度を上げる 

温浴 

④ヨーグルトを食べさせる 

う◯ち出た!

 

①温度を上げる 

まずゴマスが便秘気味になった原因として、温度変化が大きいかなと思います。

 

10月以降はパネヒ、暖突、スタイロフォームの3つ、夜中はエアコンを消した状態にしていました。

が、11月に入り、日中と夜中の寒暖差が大きくなってきた頃から、夜中は23度付近になり、ごまちゃんケージの中は25度付近まで落ちることも多々。

f:id:weppy626:20201203073146j:image

 

日中30度→夜中25度という急激な気温差が消化不良による便秘を引き起こす原因だったのかも。

 

最近は、夜中もエアコンを止めずケージの中は27〜30度を維持するような状態になっています。

 

②湿度を上げる

冬になり湿度がガクンと下がり、ケージ内の湿度は40〜50%を上下している感じです。

ちなみに夏場は80〜90%くらい。

 

ごまちゃんを飼い始めて湿度に目が行くようになり、改めて冬の乾燥具合を実感しました。

 

そりゃ私の肌も乾燥するわな!←

 

ごまちゃんはお迎え以降、一度も水飲み場から水分を摂取している姿を見たことがないのでおそらくシェルターの内側についた水を舐めたりしてるのかなぁと考えてます。

 

つまりケージ内の湿度が低ければ低いほど舐められる水分も少なくなって便秘につながったのかなーと。人間もいっぱい水飲めっていうしね!

 

ということでこまめにケージ内に霧吹きをするようにしました。

これでやっと60〜70%くらいになります。

 

温浴

これは便秘や食欲不振について調べていると必ず出てくる情報ですよね。

 

f:id:weppy626:20201203204244j:image

温度が低く、消化不良が起きてるときに効果的みたいです。

 

やり方は、35度〜40度のお湯に約10分。

冷める前にお湯を継ぎ足していきます。

ごまちゃんが溺れない程度の水位(意外と踏ん張るので、1〜2cmくらいは余裕そう)にして、見張るだけ。笑

 

最初ワタワタしてるごまちゃんも、

気持ちよさに気づくとだんだん半目になっちゃったりします。笑

 

④ヨーグルトを食べさせる

これは正直、大丈夫なの?!と目を疑った情報。

 

人間が食べる食べ物を爬虫類が口にしたら…((((;゚Д゚)))))))

とドキドキして調べてましたが、

これが意外と普通に皆さんやっていてですね。

 

人間の整腸剤はどうやら爬虫類さんたちにも効くみたいです。

 

てことで早速、朝一でセブンイレブンブランドの

プレーンヨーグルトを買いにいきました。

(自分の朝ごはんも兼ねて。笑)

 

ここで注意!ヨーグルトは無糖にかぎります!

フルーツなどが入ってるのもNG!

 

f:id:weppy626:20201203205415p:image

 

こんな感じでスプーン一杯くらいを

口元にちょんっとつけると、

拭うようになめてくれました!

 

そして意外にもずっと舐め続けてくれる!

愛おしい!←

約1杯食べたところでイヤイヤモードに入りましたとさ。

 

 

こんな感じで①〜④まで試してみたところ、

④を行った次の日にはしっかりとしたう◯ちが

成形されておりました!

 

まだまだごますには悩まされるばかりですが

皆さん一緒に楽しんでいきましょう〜!